1900年生まれの割烹着。
        着物が濡れたり汚れたりしないようにと、
        料理教室の先生が考え出したのが始まりです。
        
        濡れず汚れず、そして着ていて暖かい割烹着は
        エプロンよりも優れています。 
        
        現代の暮らしにマッチしたおしゃれで
        楽しい割烹着として生み出されたのが、このkapocです。 
        ヴィンテージスモックからヒントを得た長めの割烹着になっています。
        
        前後をひっくり返せば、軽めのコートに早変わりします。
        袖口はフィット感の高い編み上げリブを採用しました。 
        
        当店オリジナルのkapocは生地に撥水加工を施しています。
        料理や水回りのお掃除、ガーデニングなど、
        水を扱う作業のときにも最適。
        汚れが付きにくいのもポイントです。
        
		  
		  ポケットはスマホがぴったり入るサイズで便利です。
        おしゃれで機能的なkapocを纏って、
        快適なスタイルで日々の家事も
        楽しんでみてはいかがでしょうか。